ダイブサイト シードリーム

三重県尾鷲市にあるダイブサイト【シードリーム】より、尾鷲の海のことなどお伝えします。

2017年01月

海況データ:水温15.6℃ 気温14℃ 透明度15~25m 風波あり

今日は魚礁と長瀬へ!

ポイントにつくなり船の上から見てもわかるくらい水が青く綺麗!!

水面から水底23mの砂地まで見えていて( ゚Д゚)

横にも透明度20mオーバーで青く透き通ってました!!

写真 2017-01-30 11 07 41

P1302870

P1302861
 
 魚礁の全体が端から端まで丸見えでしたよ~!!

P1302873

水温15・8℃で少しあがってます、良い潮が入ってきているのでしょうね~( *´艸`)

また、アヤニシキの胞子放出もコンスタントに観察できてます。
写真 2017-01-30 11 14 54







!cid_5DDCA1D6-D47A-408D-B937-A1D9F971244F
昨日の湾内の透明度はよくなかったので

今日は外海へと行って頂きました。

魚礁は15mくらい見えていて真っ青だったそうです。

この所居ついているハナタツも見て頂き、途中鰤かカンパチかも巡ってきたようでした。

2本目は対岸です。こちらも10~15mと見えていたようです。

明日も海はオープンなので楽しみですよ。

今日の添付は今、期間限定ポイントのアゴシマ(グロット)の写真です。2016.12


2月のアゴ島は7日からです。

グロットに入れる貴重な時期ですよ。




海況データ:水温14・1℃ 気温12℃ 透明度2〜5m 波なし

 今日はアヤニシキの胞子放出を一ツ石で観察できました。
この海藻、冬から春にかけて増えてくる、
紫色のヒラヒラして、よく見ると綺麗なアレ。
そして、出ましたよ!!

ayanishiki3


M様にお借りした画像です。
嚢果(のうか)と呼ばれる、胞子が詰まった袋から、
オレンジ色の胞子を放出しています。
TG4の顕微鏡モードで撮影されてます。
すごい腕前です!!

ちなみに肉眼では確認がほぼ不可、
赤いのが見えたので、目の錯覚かと思いましたが、
シャッターを切ってもらいました。
貴重な画像をありがとうございます。

ayanishiki1

全体を見渡すとこんな感じです。
右端の手前の嚢果から放出してます。
よく見ると他の袋もデベソみたいになっていて、
放出寸前のように見えます。
これから、この海藻は増えてくるので、
観察しやすくなってくると思います。
ちなみに一ツ石は、透明度2〜3mで、ライトが必須です。

そして、魚礁はマトウダイが出てきました。

写真 2017-01-28 10 47 54

ハナタツもペアで、定位置、

写真 2017-01-28 10 36 45

冬の風物詩、アカスジカクレエビ、

写真 2017-01-28 10 42 37

本日もご利用ありがとうございました!!


 

今日は魚礁へ2DIVE!!


海況データ

水温14℃ 透明度8~10m


南側ブロックに居るタツノオトシゴわ健在でした(*^^)

ニシキウミウシ、ヒラメ、イラ、アジの群れ、サクラダイ、キンギョハナダイ、

etc.

透明度も回復してきていて水底付近と水面付近は10mは見えてましたよ~!

大雪の影響で交通機関等影響が出ていますが

尾鷲は雪の影響も出ず週末は予定通り海をオープンすることが出来ました。

今日のエントリーポイントは魚礁と一ツ石です。

ニシキフウライウオにタツノオトシゴもいてくれてます。

透明度は8mくらい水温は16℃です。

2本目は一ツ石です。

透明度の悪いのを覚悟の上?エントリーしていただき

相変わらずの魚影に甲殻類も多くとても大きいオトヒメエビもいたようです。

透明度は5mくらいです。

この寒波の影響で帰り道が心配ですがお泊りツアーを開催していただき

有難うございました。


↑このページのトップヘ