2017年12月
冬の使者たちがいっぱい
海況データ:水温17.5℃ 気温11℃ 透明度10m 波なし
水温が17℃代に入りました、
インナーを冬用で快適です。
水はかなり青く、良いコンディションは最高です。
寒い日は、この子に癒されます。
ツバスの群れも、
ヒカリボヤが出現、
そして、
冬の使者達も成長して増えてきました。
アカスジカクレエビ、
クダヤギクモエビ、
ビシャモンエビ
ガンガゼエビ
ゼブラガニ
イボイソバナガニ
甲殻類だけで、
たっぷりと楽しめます。
冬の生物も増えてますが、
季節来遊魚も頑張ってますよー(╹◡╹)
ツバメウオ
ネッタイミノカサゴyg.
クダゴンベ
あと、マニア好みですが、
アヤニシキの胞子の放出、
始まりました‼︎
本日のお写真は、
M様ご夫妻にお借りしました。
季節感のあるお写真、
ありがとうございます😊