2019年09月05日 サクラダイが美しい季節 ♪ 海況データ:水温22.0〜24.5℃ 透視度4〜5m ウネリ強今日は予想外にウネリが強いスタートとなりました。水温は2℃程上がり、透視度はイマイチなコンディションです。魚礁のアンカーから南東方向に、隣のブロックに10㎝ほどのイロカエル、前に出た個体です。※イロカエルアンコウそして、一ツ石ポイントの、北の根、サクラダイがシーズン真っ最中で活気付いてます。ハーレムを作って、※サクラダイのハーレム求愛行動が活発、※サクラダイの求愛そして、雄同士の張り合い、サクラダイの求愛行動は、アカオビやキンギョに比べて、動きがゆっくりなので、粘ったら良い瞬間が観察できそうですよ‼️伊藤
2019年09月01日 本日の海況は ♪ 海況データ:水温20.4〜24.0℃ 透視度4m 凪対岸と一ツ石でしたが、久しぶりに刺激的な透視度でした。マクロネタがたっぷりあるので、楽しんで頂きました。一ツ石のフウセンカンザシ、妖艶な雰囲気がたまりませんねー※フウセンカンザシゴカイ スーさん撮影対岸の白アヤトリ、2枝にいました。幼体っぽい個体。※アヤトリカクレエビ スーさん撮影サンゴイソギンチャクにクマノミ幼魚、メルヘンですねー※クマノミyg. スーさん撮影本日もネタいっぱいの尾鷲でした!伊藤