ダイブサイト シードリーム

三重県尾鷲市にあるダイブサイト【シードリーム】より、尾鷲の海のことなどお伝えします。

2021年09月

海況データ:水温26.5℃ 透視度8m 凪

土曜日の情報となります。
翌日の日曜日から、低気圧で大荒れとなり、
現在はクローズ中です。
火曜日くらいから、台風のウネリが到達する予報…
日曜日くらいは潜れるんかな…💦

ゲスト様にお借りしたお写真をどうぞ‼︎

A様のお写真となります。

魚礁のソフトコーラル、
わしゃわしゃ感たっぷりでいい感じ。
IMG_4163

トケドサカが、よく開いてますー
IMG_4164

一ツ石の壁に、いっぱい居る、
オキナワベニハゼ。
スルーしないで、撮ってあげてねー。
グリーンの眼が見どころです。
IMG_4165

大きめのタマシイこと、アオサハギ、
ピンクのサンゴと絡めていい感じ、
IMG_4167

ハシナガウバウオ、
ガンガゼの直線を入れて、
グッドな絵です。
IMG_4168

カザリイソギンチャクエビ、
サンゴイソギンチャクが美しい、
IMG_4169

抱卵中のオルトマンワラエビ、
そういえば、ここ1ヶ月、
ゼブラガニが皆無、
IMG_4166

今回も素敵なお写真をありがとうございました♪

伊藤

海況データ:水温26.5℃ 透視度6m ウネリ

日曜日は台風一過で、
濁りが少し残りましたが潜れました。
しかし、月曜日からまたまたクローズです…
水温も27℃近くあり、陸が涼しくなってきてます。
お客様にお借りしたお写真です。

R様のお写真となります。 

魚礁が楽しいシーズンになってきました。
いい感じに切り撮ってくれました。😆
IMG_4109
IMG_4107
IMG_4108

一ツ石の壁に、いっぱいいるオキナワベニハゼ、カラフルな壁を背景にしてフンワリと。
IMG_4111
また、写真はございませんが、
湾内の一ツ石で、
イルカが出ましたー🐬

ご利用誠に有難うございました♪

伊藤

海況データ:水温27.0℃ 透視度8〜10m 凪

水温が27℃オーバーで、
超快適なコンディション続行中です。
水も青くて、最高です。
それでは、ゲスト様にお借りしたお写真を、
どうぞ‼︎

M様のお写真です。

人気のブロックをワイドで、
IMG_4030

アルトマンの抱卵、
IMG_4028

アヤトリカクレエビ、黒抜きで、
IMG_4029


K様のお写真です。

キンギョの雄を、
ソフトコーラルで鮮やかに、
IMG_4023

全開トゲトサカと、
ヤギが美しいー、
IMG_4017

ガラスハゼの卵守り、
秋ですねー、
IMG_4025

ヤギにアミメハギ幼魚、
増えてます、
IMG_4020

サクラテンジクダイの口内保育、
かなり減ってましたー、
IMG_4022

A様のお写真です。

線香花火こと、ハナヤギウミヒドラ、
IMG_4031

カザリイソギンチャクエビ、
サンゴイソギンチャクに囲まれて、
いい感じ、
IMG_4032

イボイソバナガニの青抜き、
センスいい!
IMG_4035

オトヒメエビ、
お腹が卵で溢れてます、
IMG_4034

今年も越冬するのか、
クマノミのお母さん、
IMG_4033

今回も素敵なお写真を有難うございました♪

伊藤

海況データ:水温26.8℃ 透視度8m ウネリ

昨日の情報となります。
水曜日までの波は少し落ち着き、
水中は巻き上がりで白っぽくなってました。
しかし、水は久しぶりのブルーで、
水温も上昇気味でした。

今回のお写真は永田様にお借りしました。

オキナワベニハゼ、
ふんわりと表現、グリーンの眼、
厳つい前歯が表現されてます。
IMG_4002

ナガサキの幼魚もちらほら、
IMG_4001

ハナヤギウミヒドラ、
ピンク一色のセクシーな撮り方、
IMG_4003

ビシャモンのペアに、ガラスがお邪魔、
IMG_4008

今年は少なめのイボイソバナガニ、
IMG_4014

オトヒメエビは、
発眼卵のお世話してました、
IMG_4015

今回も素敵なお写真ありがとうございました♪

伊藤

海況データ:水温25.0℃ 透視度10m ウネリ有り

1ヶ月ぶりに東ウネリが入ってきてます。
気温も少し下がり始め、
ウェットを脱ぐと冷んやりしてきました。
それでは、お客様にお借りしたお写真を。

みぃ様の撮影、
シロタエイロウミウシ、
背中にハートマークが2つ💕
IMG_3990

F尾様の撮影、

ミノカサゴをソフトコーラルと絡めて。
たまらない構図ですねー
IMG_3991

人気のブロック、
真ん中にミノカサゴが‼︎
IMG_3992

サクラテンジクダイの口内保育、
ハッチ間近のギラギラ卵が凄い😆
IMG_3993


今回も素敵なお写真を、
有難うございました♪

伊藤

↑このページのトップヘ