カテゴリ: シードリームの海日記
GW中盤の海
水中写真家、鍵井靖章氏ご来店♪
春のウネリ
海況データ:水温17.5℃ 透視度5m ウネリ
この平日の情報となります。
春になり東ウネリが続いています。
透視度も浅葱色が続行中です。
それでは、ゲスト様にお借りしたお写真です。
F様の撮影、
ついに出てしまいました‼︎
尾鷲の湾奥まで、串本化の波が💦
一ツ石の泥場の斜面。
スヌートでカッコよく。

ヤギがいい色出てますねー

キサンゴの触手が美しい☺️

続いて、I様のお写真、
見つけて下さり、有難うございます🙇♂️

アカオビも増えて、
サクラダイと置き換わりつつあります。

パラサイト、ポリプ全開🌸

ナシジも開花🌷

最後にKW様のお写真です。
黒抜きでカッコいい、

こちらは、白Ver.のアヤトリ、

オトヒメエビ、
背景が鮮やかでいいですねー😊

ショップ周りのソメイヨシノは、
散り始めて、桜ロードになってます🌸

ステキなお写真を有難うございました‼︎
伊藤
この平日の情報となります。
春になり東ウネリが続いています。
透視度も浅葱色が続行中です。
それでは、ゲスト様にお借りしたお写真です。
F様の撮影、
ついに出てしまいました‼︎
尾鷲の湾奥まで、串本化の波が💦
一ツ石の泥場の斜面。
スヌートでカッコよく。

ヤギがいい色出てますねー

キサンゴの触手が美しい☺️

続いて、I様のお写真、
見つけて下さり、有難うございます🙇♂️

アカオビも増えて、
サクラダイと置き換わりつつあります。

パラサイト、ポリプ全開🌸

ナシジも開花🌷

最後にKW様のお写真です。
黒抜きでカッコいい、

こちらは、白Ver.のアヤトリ、

オトヒメエビ、
背景が鮮やかでいいですねー😊

ショップ周りのソメイヨシノは、
散り始めて、桜ロードになってます🌸

ステキなお写真を有難うございました‼︎
伊藤
今週も満開でした♪
海況データ:水温17.0℃ 透視度5〜7m ウネリ弱
週末の情報となります。
更新が遅くなり、すみません💦
大潮と濁りの影響で、ソフトコーラルなど、
腔腸動物は元気いっぱいです。
それでは、浅葱色の海をどうぞ。
jo様のお写真です。
人気のフレーム撮り、
水の色が尾鷲らしくてステキです。☺️

kouさんのお写真、
モノトーンがカッコいい、
コマチコシオリエビ🦞

アヤトリカクレエビ、白Ver.

ウミキノコのポリプ、
お星さまみたいで、かわいい✨

青ホヤに、巻貝が🐚

Some様のお写真、
紅いヤギに透明なエビ、

アカホシカクレエビ、
宿主のグビジンが美しいですねー

キンギョ幼魚の青ホヤ添え、
前ボケがステキ✨

アヤトリのペアー、
大きい方がお母さんです。

西尾様のお写真、
センナリスナギンチャクに、
透明エビ、構図がステキー

アカホシカクレエビ、
グビジンのプニプニがたまらない😆

永田様のお写真、
キター‼︎ ナシジが満開🌸
昼間は春だけ咲きます。

前ボケがステキ✨
クダゴンベ、

透明なエビが、
エスニック模様のヤギに。
フォトジェニック、

イソギンポのメルヘン、
沢山のステキなお写真を、
ありがとうございました😊
伊藤
週末の情報となります。
更新が遅くなり、すみません💦
大潮と濁りの影響で、ソフトコーラルなど、
腔腸動物は元気いっぱいです。
それでは、浅葱色の海をどうぞ。
jo様のお写真です。
人気のフレーム撮り、
水の色が尾鷲らしくてステキです。☺️

kouさんのお写真、
モノトーンがカッコいい、
コマチコシオリエビ🦞

アヤトリカクレエビ、白Ver.

ウミキノコのポリプ、
お星さまみたいで、かわいい✨

青ホヤに、巻貝が🐚

Some様のお写真、
紅いヤギに透明なエビ、

アカホシカクレエビ、
宿主のグビジンが美しいですねー

キンギョ幼魚の青ホヤ添え、
前ボケがステキ✨

アヤトリのペアー、
大きい方がお母さんです。

西尾様のお写真、
センナリスナギンチャクに、
透明エビ、構図がステキー

アカホシカクレエビ、
グビジンのプニプニがたまらない😆

永田様のお写真、
キター‼︎ ナシジが満開🌸
昼間は春だけ咲きます。

前ボケがステキ✨
クダゴンベ、

透明なエビが、
エスニック模様のヤギに。
フォトジェニック、

イソギンポのメルヘン、

沢山のステキなお写真を、
ありがとうございました😊
伊藤