ポイントのデータ
魚礁:水温16.5℃ 透明度5m
一ツ石:水温16.5℃ 透明度5m
まずは魚礁、、あいかわらずキンメモドキとマトウダイが沸いてます。
そして、最近はまっているクダヤギクモエビ、一段目のブロックにいっぱい居てます。
ちょっと、クダヤギの影になってますが。
どなたか、腰据えて撮って下さい。
また、隣のクダヤギの中に、アシボソベニサンゴガニが。
ちょっとピンボケですが。
そして、パラサイトの代表格、コペポーダも卵塊ぷくぷくで
元気にピョンピョン跳ねてます。
無数に沸いてますよー
二本目は一ツ石、根のトップは春の風景、
見渡す限り、フクロノリに埋め尽くされてます。
癒されますね~
また、スナイソギンチャクのハクセンアカホシカクレエビは太って
6匹になり、元気にクリーニングしてました。
18㍍の水底にはウスバワツナギソウが輝いてます。
ウミウシに添えて撮ってみたい。
ホヤも春のせいか、笑ってました。
ショップ前の桜も開花してますよ!!
文:伊藤英昭
トガ島グロット
透明度6m
水温16°
水面見るとざわついていましたが、グロット内部までは行けましたー😆✨
グロットで地形を楽しんだあとは✨
マクロ生物探し👀✨📷
コケギンポ、シロウミウシ、アオウミウシ、ミアミラウミウシ、他
地形もマクロもたっぷり楽しんできましたー😆✨
魚礁:水温16.5℃ 透明度5m
一ツ石:水温16.5℃ 透明度5m
まずは魚礁、、あいかわらずキンメモドキとマトウダイが沸いてます。

そして、最近はまっているクダヤギクモエビ、一段目のブロックにいっぱい居てます。
ちょっと、クダヤギの影になってますが。
どなたか、腰据えて撮って下さい。

また、隣のクダヤギの中に、アシボソベニサンゴガニが。
ちょっとピンボケですが。

そして、パラサイトの代表格、コペポーダも卵塊ぷくぷくで
元気にピョンピョン跳ねてます。
無数に沸いてますよー

二本目は一ツ石、根のトップは春の風景、
見渡す限り、フクロノリに埋め尽くされてます。
癒されますね~

また、スナイソギンチャクのハクセンアカホシカクレエビは太って
6匹になり、元気にクリーニングしてました。

18㍍の水底にはウスバワツナギソウが輝いてます。
ウミウシに添えて撮ってみたい。

ホヤも春のせいか、笑ってました。

ショップ前の桜も開花してますよ!!

文:伊藤英昭
トガ島グロット
透明度6m
水温16°
水面見るとざわついていましたが、グロット内部までは行けましたー😆✨
グロットで地形を楽しんだあとは✨
マクロ生物探し👀✨📷
コケギンポ、シロウミウシ、アオウミウシ、ミアミラウミウシ、他
地形もマクロもたっぷり楽しんできましたー😆✨
文:長瀬翔太郎
コメント