今日も朝から晴れて日中はまだまだ暑い日が続きますが
夕方からはだんだんと涼しくなりすごしやすくなってきました。
しかしまだまだ夏気分!!汗だくで海に飛び込むのが気持ちいい~( ^^)
波も全くなくベタ凪!最高の海日和で魚礁と対岸元行野と長瀬へと3DIVE!!
海況データ
水温24~27°
透明度7~9m
魚礁でも対岸でも途中急に白濁りの激しい場所があり、何なのかと思っていると、、、


牡蠣のような貝の仲間達がいっせいに放精、放卵!!
辺り一面真っ白に( ´∀` )(笑)
白濁りの正体があきらかになりました!

魚礁のアカオビハナダイ♂

ハナオトメウミウシ

チュ~~( ^)o(^ )

水深17m長瀬のサクラダイ
生物データ
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ハクセンアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、
コモンウミウシ、リュウモンイロウミウシ、キンギョハナダイ、クロスジウミウシ
ルリハタetc.
夕方からはだんだんと涼しくなりすごしやすくなってきました。
しかしまだまだ夏気分!!汗だくで海に飛び込むのが気持ちいい~( ^^)
波も全くなくベタ凪!最高の海日和で魚礁と対岸元行野と長瀬へと3DIVE!!
海況データ
水温24~27°
透明度7~9m
魚礁でも対岸でも途中急に白濁りの激しい場所があり、何なのかと思っていると、、、


牡蠣のような貝の仲間達がいっせいに放精、放卵!!
辺り一面真っ白に( ´∀` )(笑)
白濁りの正体があきらかになりました!

魚礁のアカオビハナダイ♂

ハナオトメウミウシ

チュ~~( ^)o(^ )

水深17m長瀬のサクラダイ
生物データ
ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、ハクセンアカホシカクレエビ、オドリカクレエビ、
コモンウミウシ、リュウモンイロウミウシ、キンギョハナダイ、クロスジウミウシ
ルリハタetc.
コメント