海況データ:水温15.5℃ 透明度10m 波なし
昼からは、
東風が吹き始め、
春らしい気候となってきました。
対岸ポイントでは、
出ました‼︎
テヅルモヅルエビ、

※G様の撮影
そして、
柄の違うタイプも、

※G様の撮影
リクエストの、
キサンゴカクレエビ、
一ツ石のアヤトリカクレエビ、

※G様の撮影
さっきとは模様の違うキサンゴカクレエビ、
リクエストでシラサマビーチ、
サビハゼの観察、
巣穴掘りは未だでしたが、
やたら活発に捕食してました。
そして、珍しい、
テンスyg.
次はホウボウyg.
ここはアンドの鼻?‼︎
と感じさせる賑やかさでした。
そして、最後は銚子川で、
リバースノーケル、
ユラユラ帯の観察でしたー
本日もご利用まことに、
有難うございました‼︎(╹◡╹)
↑このページのトップヘ
コメント