海況データ:透視度1m 水温25.5℃ 凪
皆さまからは、
テレビの報道などを見て、
ご心配のメールやお電話を沢山頂きました。
この場をお借りして、お礼を申し上げます。
おかげ様で、尾鷲SDの施設は、
特に被害もなくおかげ様で無事でした。
記録的な豪雨だった尾鷲、
特に三木浦、梶賀地区は凄まじかったようで、
海に大量の泥水が流れ込んでいます。
尾鷲SDの海域も同じくで、
一ツ石は透視度ゼロから1mという視界でした。
この泥水の中でも、美しい生物が目を惹きました。
お写真は西尾様に頂きました。
紫ヤギのポリプが美しい、
ガラスハゼが増えてきました。
泥をかぶったヤギに、
イソバナカクレエビ、
そして、明日から再び台風の影響で、
荒れてくる予報です。
火曜日がピークかと思われます。
このダメージ、回復してほしいです。
伊藤
↑このページのトップヘ
コメント