海況データ:水温21.5〜23.5℃ 透視度5〜7m 凪
今日も東側にあたる尾鷲は、
超がつく凪で最高のコンディションでした。
梅雨に入り対岸の青ホヤが元気いっぱい、
また、それに付くウミウシや巻貝が、
紫陽花とカタツムリみたいで、
涼しげな風景が楽しめますよー。
お写真は全て、M様にお借りしました。

※青ホヤに付くカタツムリ(巻貝)

※リュウモンイロウミウシ

※寄生イソギンチャクとオルトマン

※マツバスズメの子育て(卵をくわえてる)
※クマノミの子育て
ちなみに、尾鷲で6月初旬にクマノミ卵を、
見たのは初めてです‼︎
水温が高すぎてちょっと心配…😓
本日もご利用誠に有難うございました。☺️
伊藤
コメント