海況データ:水温23.0℃ 透視度4〜8m 凪
週末の情報となります。
事態宣言が明けて、気温も上がってきたせいか、活気ついてきてます。
湾内の透視度は、久しぶりの悪化…
迷子にはご注意下さいませ。💦
それでは、ゲスト様にお借りしたお写真です。
T様の撮影。
黒抜きでカッコよく、
ブルーの婚姻色が美しい、

凛々しい表情のイチモンジハゼ、
頭の一文字がよく出てます、

視点を変えれば、ヤギも素敵な模様に、

今年はクマノミは、繰り返し産卵、
命の誕生です。

次はA様の撮影です。
大潮で全開のトサカに、
キンギョと青い海が映えます。

このゴチャゴチャ感、堪らんですねー

カラーフルですねー

パラサイトイソギンチャクに、
アカスジカクレエビ抱卵かな、

安全停止のトウシマコケギンポ、

H様の撮影、
ノウサンゴとアカスジカクレエビ、

週末の情報となります。
事態宣言が明けて、気温も上がってきたせいか、活気ついてきてます。
湾内の透視度は、久しぶりの悪化…
迷子にはご注意下さいませ。💦
それでは、ゲスト様にお借りしたお写真です。
T様の撮影。
黒抜きでカッコよく、
ブルーの婚姻色が美しい、

凛々しい表情のイチモンジハゼ、
頭の一文字がよく出てます、

視点を変えれば、ヤギも素敵な模様に、

今年はクマノミは、繰り返し産卵、
命の誕生です。

次はA様の撮影です。
大潮で全開のトサカに、
キンギョと青い海が映えます。

このゴチャゴチャ感、堪らんですねー

カラーフルですねー

パラサイトイソギンチャクに、
アカスジカクレエビ抱卵かな、

安全停止のトウシマコケギンポ、

H様の撮影、
ノウサンゴとアカスジカクレエビ、

数が減りつつある、
オルトマンワラエビ、

アヤトリカクレエビ、

ムチカラマツエビ雄、
黒抜きでカッコいい、

続いてスーさんの撮影です。
オルトマンの納涼撮り🎐

クシノハカクレエビ、
メロン風味、

浅場に増えてきた
カシワハナダイ、

オルトマンワラエビ、

アヤトリカクレエビ、

ムチカラマツエビ雄、
黒抜きでカッコいい、

続いてスーさんの撮影です。
オルトマンの納涼撮り🎐

クシノハカクレエビ、
メロン風味、

浅場に増えてきた
カシワハナダイ、

オキナワベニハゼ、
眼のグリーンが美しい、

こちらもグリーンアイのベンケイハゼ、
一ツ石の斜面窪みにちらほら、


コケギンポ、お目々が素敵、

眼のグリーンが美しい、

こちらもグリーンアイのベンケイハゼ、
一ツ石の斜面窪みにちらほら、

ノコギリヨウジ、

コケギンポ、お目々が素敵、

最後にOZ様の撮影、
ヤギのポリプが素敵、
大潮ならではのネタですね、

アカスジウミタケハゼ
爽やかな色合い、

アヤトリカクレエビ、
黒抜きでビシッと、

今回も素敵なお写真を沢山、
ありがとうございました‼︎
また、ご予約状況ですが、
週末中心に混雑が始まってきてます。
4連休付近は〆切の日も出てます。
ぜひ、お早めのご予約をお願い致します。
また、ブランクダイバーのゲスト様は、
お盆や連休を避けて、空いてる日をオススメ致します。🙇♂️
伊藤
ヤギのポリプが素敵、
大潮ならではのネタですね、

アカスジウミタケハゼ
爽やかな色合い、

アヤトリカクレエビ、
黒抜きでビシッと、

今回も素敵なお写真を沢山、
ありがとうございました‼︎
また、ご予約状況ですが、
週末中心に混雑が始まってきてます。
4連休付近は〆切の日も出てます。
ぜひ、お早めのご予約をお願い致します。
また、ブランクダイバーのゲスト様は、
お盆や連休を避けて、空いてる日をオススメ致します。🙇♂️
伊藤
コメント