2014年12月
☆まちかどイルミ☆ 夢古道~。
今日の海況
本日の海況
今日は魚礁と一ツ石へ!
北西風がふき陸上はさむかったです
魚礁は透明度12~13m
水が青くてきれいでしたよ~(*^_^*)
水温は16℃
キイロウミウシが大量発生していました!
一ツ石は透明度5~7m
水温16℃
ガラスハゼ クマノミ なんかがみられましたよ~(*^^)v
北西風がふき陸上はさむかったです
魚礁は透明度12~13m
水が青くてきれいでしたよ~(*^_^*)
水温は16℃
キイロウミウシが大量発生していました!
一ツ石は透明度5~7m
水温16℃
ガラスハゼ クマノミ なんかがみられましたよ~(*^^)v
本日の海況
今日の尾鷲は出航時間には雨も上がり暖かい一日でした。ただダイビング開始後、30分くらいでウネリは入り始め午後からは、湾内のポイントへエントリーしました。
本日の海況
魚礁・・・水温は16.8度で透明度は10m以上あり水もブルーでした。人懐っこいミノカサゴも戻ってきました!アジも増えてきたように思います。ところが例年大群で見られるキンメモドキやネンブツダイが見られません・・・何処いったんやろ?
一つ石・・・水温は16.5度、透明度は5mくらいでしたが、水中が明るく思ったより綺麗でした。トゲトサカやウミウチワなどソフトコーラルが元気いっぱいでした!!また魚影も濃くなっておりアジのサイズも大きくなってます。
今日のうねりは低気圧通過ででたもので、今週末は問題ないでしょう。
本日のゲスト様、お疲れ様&有難うございました。
本日の海況
魚礁・・・水温は16.8度で透明度は10m以上あり水もブルーでした。人懐っこいミノカサゴも戻ってきました!アジも増えてきたように思います。ところが例年大群で見られるキンメモドキやネンブツダイが見られません・・・何処いったんやろ?
一つ石・・・水温は16.5度、透明度は5mくらいでしたが、水中が明るく思ったより綺麗でした。トゲトサカやウミウチワなどソフトコーラルが元気いっぱいでした!!また魚影も濃くなっておりアジのサイズも大きくなってます。
今日のうねりは低気圧通過ででたもので、今週末は問題ないでしょう。
本日のゲスト様、お疲れ様&有難うございました。