今日は、昨日とはうって変わってピーカンです。陽射しがキツく。初夏のようです。
日曜日の海の報告が遅れました。

まず、一本目は久々の対岸元行野です。
水温16.6℃。透明度7~8メートルでした。
見た魚はー。
ウツボ、イラ、シラコダイ、ソラスズメ、カサゴ、サラサエビ、キイロウミウシ、アオウミウシ、アジ、キビナゴ、カワ
ハギ、シマウミスズメ、など。
二本目は 魚礁でした。
水温16.4℃でー透明度6~7メートルでした。
見た魚は
カエルアンコウ、アジ、オオモンハタ、タカノハダイ、エソ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、ミヤコウミウシ、カ
ワハギ、カサゴ、などでした。本日の画像はO谷さんから頂きました。有難うございます!!

日曜日の海の報告が遅れました。

まず、一本目は久々の対岸元行野です。
水温16.6℃。透明度7~8メートルでした。
見た魚はー。
ウツボ、イラ、シラコダイ、ソラスズメ、カサゴ、サラサエビ、キイロウミウシ、アオウミウシ、アジ、キビナゴ、カワ
ハギ、シマウミスズメ、など。
二本目は 魚礁でした。
水温16.4℃でー透明度6~7メートルでした。
見た魚は
カエルアンコウ、アジ、オオモンハタ、タカノハダイ、エソ、コイボウミウシ、キイロイボウミウシ、ミヤコウミウシ、カ
ワハギ、カサゴ、などでした。本日の画像はO谷さんから頂きました。有難うございます!!
