2016年06月
本日の海況
今日は朝から雨模様の尾鷲、外海は少し波がありましたが(´・ω・`)
一本目は魚礁へと行くことに!!
魚礁
水温20℃ 透明度10~15m
魚礁に来て正解でした~( *´艸`)
水が青くきれい!!


ウミウシが多く!
シロウミウシ、シラユキウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシ、イガグリウミウシ、コモンウミウシ、
ニシキウミウシ他多数!
ちなみにみんなが群がっているのはアメフラシです(-ω-)/
魚影も濃くワイドからマクロまで楽しめました!!

一ツ石
水温20℃ 透明度7m

こちらはまたさらに魚影が濃く大きめのアジなんかも回ってきたり


こちらはK野さん発見のキッカミノウミウシ(^^♪


一ツ石でもワイド&マクロで楽しんできました( *´艸`)
一本目は魚礁へと行くことに!!
魚礁
水温20℃ 透明度10~15m
魚礁に来て正解でした~( *´艸`)
水が青くきれい!!


ウミウシが多く!
シロウミウシ、シラユキウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシ、イガグリウミウシ、コモンウミウシ、
ニシキウミウシ他多数!
ちなみにみんなが群がっているのはアメフラシです(-ω-)/
魚影も濃くワイドからマクロまで楽しめました!!

一ツ石
水温20℃ 透明度7m

こちらはまたさらに魚影が濃く大きめのアジなんかも回ってきたり


こちらはK野さん発見のキッカミノウミウシ(^^♪


一ツ石でもワイド&マクロで楽しんできました( *´艸`)
8/6(土)尾鷲港まつりの宿泊のお知らせ
インフォメーションにアップさせていただいていました
毎年、恒例イベント,
尾鷲の花火時の宿泊先(当店お薦めの宿)が満室になりましたので
お知らせいたします。
もし、宿泊をご希望の方がみえましたら,
ビジネスホテル等早めお問合せをしていただけますように・・・。
毎年、恒例イベント,
尾鷲の花火時の宿泊先(当店お薦めの宿)が満室になりましたので
お知らせいたします。
もし、宿泊をご希望の方がみえましたら,
ビジネスホテル等早めお問合せをしていただけますように・・・。