ダイブサイト シードリーム

三重県尾鷲市にあるダイブサイト【シードリーム】より、尾鷲の海のことなどお伝えします。

2019年02月

今日も朝からお天気も良くて暖かく
快適な一日でした。

*海況データ
*水温17° 透視度12m
*波なし


P2173143
魚礁ブロック
Photo by  you*


P2173225
ソフトコーラル
Photo by  you*


P2173292
アヤトリカクレエビ
Photo by  you*

マクロもワイドも楽しんできました〜。


長瀬

海況データ:水温17.1℃ 透視度15m 風波(北西)

今日は黒潮の影響で、

青さが一段と増していました。

IMG_4937

魚礁で2ダイブたっぷりと遊んで頂きました。

本日のお写真は、M様ご夫妻にお借りしてます。

きたー、ミスガイです。
眼点もバッチリ👍
IMG_4939

フチベニイロウミウシ、
ソフトコーラルを背景に美しいー
IMG_4936

ツマニケボリかな、
トゲトサカに隠れて綺麗です
IMG_4943

トサカをバックにアオサハギ、
IMG_4940

クダゴンベも越冬してまーす、
IMG_4946

キミシグレカクレエビ、
IMG_4944

最後にアシボソベニサンゴガニ、
IMG_4945

いつも、ステキなお写真を、

ありがとうございます ♪

伊藤

今日はどんより曇り空でお天気は良くないのですが
水中は水の色が青くキレイ〜!
黒潮の恩恵は続いており透明度はキープ中

IMG_0938
魚食

IMG_0936
アヤトリカクレエビ

IMG_0939
魚礁と一つ石ともにクダゴンベも健在ですー


長瀬

*海況データ
*水温17.7° 透視度10〜13m
*波なし 風あり

まだまだ黒潮の恩恵を受けており透明度もバツグン!
漂っているだけででも気持ちいいです〜( ´∀`)


1FA4A607-FC53-4F5A-B962-55997E4C5B6B
対岸元行野
アヤトリカクレエビ

生物データ
クダゴンベ×2 、キンギョハナダイ黄化色、キミシグレカクレエビ、
サクラダイ、イボイソバナガニ、クリアクリーナーシュリンプ、
アカオビハナダイ、ケラマハナダイ、etc、、、

ワイドもマクロも楽しめましたー!


長瀬



*海況データ 
*魚礁 
*水温18° 透視度13m
*波なし

3DFE1A7B-0C77-41B4-B81F-053908C35E19

BC4B036E-6F24-4F09-8E98-D265B33463E9

E99ADF05-0959-4793-AA76-53F6D3C24D6F
 
いまだ黒潮の恩恵を受けており水温も18°をキープ!

透明度も良いのでワイドで魚礁のソフトコーラルを色んな角度で撮りたくなっちゃいますー( ´∀`)

今がチャンスですよ〜!

IMG_4518



長瀬


↑このページのトップヘ