ダイブサイト シードリーム

三重県尾鷲市にあるダイブサイト【シードリーム】より、尾鷲の海のことなどお伝えします。

2019年05月

海況データ:水温19.5〜20.5℃ 透視度7m ウネリ強

朝から東ウネリが強いため、

2ダイブともに、一ツ石ポイント。

オリの60mmマクロ初おろしということで、

レンズの特性に合った被写体で楽しんで頂きました。

お写真はS様にお借りしてます。

IMG_6094

IMG_6095

IMG_6097

IMG_6098

IMG_6096

強いウネリの中、

ステキなお写真ありがとうございました😊
IMG_6091

伊藤

海況データ:水温18.5℃ 透視度7m 凪

本日は毎年恒例の海藻植樹に、

ショップ様と、

ゲスト様と参加させて頂きました。

アラメ(コンブの仲間)の赤ちゃんを、

ベースとなる細工した自然石に取り付けて、

海に投入します。

参加者の皆さんは、各々のベース石に、

願いを綴ります。

IMG_6041

IMG_6040

そして、海っ子の森サークルの、

山下氏からブリーフィングを受けます。

今回の目的は、海の森、藻場再生と、

二酸化炭素削減というecoな活動です。
IMG_6037

植樹ポイントの地ノ株ビーチに到着すると、

ダイバーが植樹地点まで、運びます。

ブルーピーターの田中さん、

石を3個まとめて泳いでます。

来週末の関西フェス頑張って下さい!
IMG_6051

普通は1個で精一杯、
IMG_6049

何度か往復するうちに、

お腹の上に乗せたら楽な事に気がつき、

皆んなで、ラッコ泳ぎと言って大笑い!
IMG_6054

IMG_6053

そして、無事に海藻の森が完成です!
IMG_6048

暑い中、皆さん、力仕事お疲れさまでした‼️


2本目は対岸ポイントで、ファンダイブ。

水深20mのアヤトリ、

ウスアカイソギンチャクが満開で、

写真映えします!
IMG_6057
※F様の撮影です。


2日前の画像ですが、

F様が撮影された、

魚礁のソフトコーラルのブーケ撮り、
IMG_6056

トゲトカサ、ヤギ、ウミシダが、

バランス良くアレンジされて素敵です。(≧∀≦)

続いて、一ツ石の、

アヤトリとナシジイソギンチャク、
IMG_6058

こちらも、イソギンチャク満開で大当たり🎯

F様、いつも素敵なお写真を有難うございます。


この時期は、サンゴのポリプ、

イソギンチャクが良く開きます。

満開狙いでぜひお越し下さいませ‼️


伊藤


海況データ:水温18.5〜20.0℃ 透視度7m 凪

今日はソフトコーラルのリクエストで、

魚礁ポイントに行ってきました。

そして、予測は的中して大当たり‼️

IMG_5984
※過去のpicより

本日の画像データが、未だないので、

過去の大当たりの画像を載せてます。


何が大当たりかと言うと、

画面右のトゲトサカや、

周りのヤギのポリプが、

満開の状態なのです。


実はこのトゲトサカやヤギ、

かなり難しい性格で、

だいたい、うな垂れていたり、

ポリプが閉じているか事が多いのです。


下の画像は気合い入れて、

円周魚眼で入ったら、

うな垂れていて、ガックリだった写真。

周りのヤギのポリプが閉じています。
IMG_5986
※過去のpicより

このように、ポリプが閉じていると、

どうにもなりません。


ちなみに、今日はソフトコーラルが

満開だったので、

こちらも、超満開でした。
IMG_5985
※過去picですみません。


こんな感じで、

ソフトコーラルやイソギンチャクの、

開花予測は観察を続けて、

データ取りをすれば、

ある程度は可能というお話しでした。

ブーケ撮りのリクエストお待ちしております!

伊藤

海況データ:水温18℃ 透視度5〜8m 凪


本日は岡崎がガイドを担当させて頂きました。


生物ネタ データです。


魚礁 水温18度

透明度7から8メートル

ボブサンウミウシ、アカネコモンウミウシ、アラリウミウシ、クラサキウミウシ、サガミイロウミウシ、ウツボ、ミノカサゴ、ツバメウオ、キンギョハナダイ、アカオビハナダイ、キビナゴの群れ


二本目 一ツ石 水温18度

透明度5メートル

アヤトリカクレエビ、ネコザメ、クダゴンベ、シモフリカメサンウミウシ、クリヤイロウミウシ、イセエビ、オルトマンワラエビ、シュツヅツミガイ、


ご利用誠に有難うございました😃


IMG_5909

※過去picより。

海況データ:水温18.8℃ 透視度7m  凪

気温がグングン上がり、

陸上はドライが辛い気候となりました。

本日のゲスト様は、ウェットスーツへ、

衣替えで令和 初ダイブ。

魚礁はソフトコーラルもりもりで、

流行りのブーケ撮りに挑戦。

お写真はスーさんにお借りしてます。

素敵なアレンジですねー

草月流かな。
IMG_5914

こちらは、ウミシダとトゲトサカ の、

アレンジメントで、池坊かな。
IMG_5917

パラサイトイソギンチャクもステキ、
IMG_5916

豹柄アヤトリは、

ホストのナジジが満開でした!
IMG_5913

本日もご利用誠に有難うございました😃

伊藤

↑このページのトップヘ