ダイブサイト シードリーム

三重県尾鷲市にあるダイブサイト【シードリーム】より、尾鷲の海のことなどお伝えします。

2020年03月

3/6のデーターです。

1本目はお堅く魚礁へと。
透明度がイマイチな状態から少しは脱した感じで
7~8mくらい。

午後からは解禁中のアゴシマへ行って頂きました。agoshima過去のPIC

こちらはうねりも入り込んでいたためグロット少し入り
引き返すときにアジ群れが半端なかったそうで透明度も魚礁よりよく
10mくらい。魚影の濃さだけでもゲストさんは充分だと思いますよとの
コメント頂きました。

水曜日は対岸・魚礁浅い所が濁っていて
深場は回復していますよと。
木曜日は反対。
日ごとコロコロと変わっていますが
季節の変わり目。例年通り海が変化しています。

昨日の水温は16℃でした。







海況データ:水温16.9℃ 透視度4〜10m 強北西

朝から雪がチラつく尾鷲でした。

浅場の透視度は回復してるのですが、

18m以深は先週の潮が残っていて見えません。

魚礁のシラコダイがいい感じで群れてます。
IMG_9260

センスいいですねー
IMG_9261

オレンジ&マシュマロ ホヤ
IMG_9264

アヤトリカクレエビ  抱卵中
IMG_9262

ニシキウミウシにミッキーマウス
IMG_9265

リクエストで、散りゆく河津桜を、
IMG_9259

お写真は永田様にお借りしました。
いつも素敵なお写真をありがとうございます😊

伊藤

海況データ:水温16.9℃ 透視度4m 凪

朝からポカポカ陽気の尾鷲、

水中も巷で言うところの、春の濁りなのか、

ディープグリーンな水中でした。

魚礁のイロカエルは定位置に鎮座、
IMG_9241

一ツ石のアヤトリカクレエビも豊作、

何尾いるか分かりますか?
IMG_9242

そして、銚子川の河津桜も満開です♪
IMG_9234

あっ、豪海倶楽部3月号が更新されました。
東紀州を担当させて貰ってますので、
良かったらご覧下さいませ。☺️

伊藤

↑このページのトップヘ