海況データ:水温17.6℃ 透視度3m ウネリ強
先週から週末の情報となります。
一旦、透視度は回復傾向でしたが、
日曜日は3mの透視度となりました。💦
先週も素敵なお写真をお借りしてますので、
ご紹介させて頂きます。
神田様のお写真、
モフモフのソフトコーラルに、
キンギョが絡んでいい感じー

オルトマンのメルヘン撮り、
背景が美しい〜

銚子川のサクラリバー、

河村様のお写真、
初のワイドコンバージョンで、
大きなヤギを発色豊かに。


桜リバー、

スーさんのお写真です。
久しぶりのスナイソギンチャクに、
ハクセンアカホシカクレエビ。
触手の色合いがたまりませんねー

サクラ風コケギンポ、
越し、抜きでふんわりと表現、

スーさん、弐ノ型 水車‼️

ソメイヨシノ、ムーミン島抜き‼︎

春木様のお写真です。
最近少なめのゼブラガニ、

水深18mのオキノスジエビ、
洞窟内の暗闇で、感で撮影。
写真の右にサクラテンジクダイが‼︎🌸
親分、さすが‼️

北尾さんの、サクラリバー、


そして、長瀬ポイント、
水深29mのアヤトリカクレエビ。
垂直ドロップですが、強者リクエスト、
お待ちしてます。

一ツ石根のエダアザミも、
ポリプがモフモフです。

魚礁も魚少なめですが、
よく開いてますー

ショップ前の桜も満開🌸

先週から週末の情報となります。
一旦、透視度は回復傾向でしたが、
日曜日は3mの透視度となりました。💦
先週も素敵なお写真をお借りしてますので、
ご紹介させて頂きます。
神田様のお写真、
モフモフのソフトコーラルに、
キンギョが絡んでいい感じー

オルトマンのメルヘン撮り、
背景が美しい〜

銚子川のサクラリバー、

河村様のお写真、
初のワイドコンバージョンで、
大きなヤギを発色豊かに。


桜リバー、

スーさんのお写真です。
久しぶりのスナイソギンチャクに、
ハクセンアカホシカクレエビ。
触手の色合いがたまりませんねー

サクラ風コケギンポ、
越し、抜きでふんわりと表現、

スーさん、弐ノ型 水車‼️

ソメイヨシノ、ムーミン島抜き‼︎

春木様のお写真です。
最近少なめのゼブラガニ、

水深18mのオキノスジエビ、
洞窟内の暗闇で、感で撮影。
写真の右にサクラテンジクダイが‼︎🌸
親分、さすが‼️

北尾さんの、サクラリバー、


そして、長瀬ポイント、
水深29mのアヤトリカクレエビ。
垂直ドロップですが、強者リクエスト、
お待ちしてます。

一ツ石根のエダアザミも、
ポリプがモフモフです。

魚礁も魚少なめですが、
よく開いてますー

ショップ前の桜も満開🌸

今週も沢山のご利用ありがとうございました😊
伊藤
伊藤