海況データ:水温18.0℃ 透視度7m
今週平日の情報となります。
ちなみに、本日金曜日は大荒れクローズでした。
週中は落ち着いた日が続き、
最近リクエストが多い大鼻ポイントも、
安定して入れてました。
そして、皆さんお目当ての被写体はコレ‼️
M様のお写真です。

抱卵してます。
ブルーの卵が美しい✨

K様のお写真です。
右上にサクラテンジクダイが、さりげなく。

超人気のオキノスジエビです。
他エリアだと、浅くて水深50〜30mですが、
尾鷲SDは何故か、水深18m。
しかし、難点もあり、
真っ暗で狭い洞窟内(正確にはゴロタ隙間)なので、
ゲスト様が2名様が限界…
閉所恐怖症の方は厳しいです💦
あっ、あと特殊ライトは必須で、
それ無いと、逃げて撮影できませんので。
こちらは、M様のメルヘンなお写真、
お星様がたまらない、ミカンボヤ、

普通種のイチモンジハゼも、こんな風に、

両方ともに、一ツ石の壁に、
ビッシリ付いてるので、
これだけで、20分は遊べます。😅
最後に、銚子川の情報です。
激流にしがみつくオタマ達です。
体力のある方、リクエストお待ちしてます‼︎

伊藤
今週平日の情報となります。
ちなみに、本日金曜日は大荒れクローズでした。
週中は落ち着いた日が続き、
最近リクエストが多い大鼻ポイントも、
安定して入れてました。
そして、皆さんお目当ての被写体はコレ‼️
M様のお写真です。

抱卵してます。
ブルーの卵が美しい✨

K様のお写真です。
右上にサクラテンジクダイが、さりげなく。

超人気のオキノスジエビです。
他エリアだと、浅くて水深50〜30mですが、
尾鷲SDは何故か、水深18m。
しかし、難点もあり、
真っ暗で狭い洞窟内(正確にはゴロタ隙間)なので、
ゲスト様が2名様が限界…
閉所恐怖症の方は厳しいです💦
あっ、あと特殊ライトは必須で、
それ無いと、逃げて撮影できませんので。
こちらは、M様のメルヘンなお写真、
お星様がたまらない、ミカンボヤ、

普通種のイチモンジハゼも、こんな風に、

両方ともに、一ツ石の壁に、
ビッシリ付いてるので、
これだけで、20分は遊べます。😅
最後に、銚子川の情報です。
激流にしがみつくオタマ達です。
体力のある方、リクエストお待ちしてます‼︎

※K様の撮影
伊藤