海況データ:水温20.5℃ 透視度4〜6m 凪
週末の情報となります。
視界がオワセグリーン絶好調です💦
ロープ潜降でお願い致します。
イルカ狙いのゲスト様が多かったのですが、
今週末は現れませんでした。
また、ツアー企画お願い致します。
それでは、ゲスト様にお借りしたお写真です。
ドテチン様のお写真です。
スローシャッターで、カッコよく表現。
回る、回る…🌀


普通に撮っても、いい感じ‼️

ネンブツダイ幼魚が、増えてきてます。

安全停止中のコケギンポ。

クダゴンベ、

ガンガセメルヘン、サラサエビ💕

少し大きくなったタマシイ。

癒されるー。

シロバナウミイチゴ、
ポリプが美しい。

アヤトリカクレエビの幼体、

NB様のお写真です。
初カメラで、オルトマン、素敵😆

ハナミノカサゴ、色出てます。

HK様のお写真です。
魚礁のグビジンイソギンチャクに、
アカホシカクレエビのペア、

ガラスハゼ、黒抜きでカッコいい、

KT様のお写真。
抱卵中のオトヒメエビ、

萌え萌え、ミツボシ幼魚、

TB様のお写真です。
冬の使者、アカスジカクレエビの抱卵、
いい雰囲気だしてます。

TG顕微鏡モード、恐るべし💦

東紀州の名物、青ホヤ、

キクメイシに、アカスジウミタケハゼ、

線香花火こと、
ハナヤギウミヒドラ、

SM様のお写真です。
バックに白いウミカラマツを添えて、
ホホスジタルミ幼魚、

アカヤギ.バージョン、

前ボケ最高、
クダゴンベ、

今回も素敵なお写真を、たくさん
有難うございました🙇♂️

伊藤
週末の情報となります。
視界がオワセグリーン絶好調です💦
ロープ潜降でお願い致します。
イルカ狙いのゲスト様が多かったのですが、
今週末は現れませんでした。
また、ツアー企画お願い致します。
それでは、ゲスト様にお借りしたお写真です。
ドテチン様のお写真です。
スローシャッターで、カッコよく表現。
回る、回る…🌀


普通に撮っても、いい感じ‼️

ネンブツダイ幼魚が、増えてきてます。

安全停止中のコケギンポ。

クダゴンベ、

ガンガセメルヘン、サラサエビ💕

少し大きくなったタマシイ。

癒されるー。

シロバナウミイチゴ、
ポリプが美しい。

アヤトリカクレエビの幼体、

NB様のお写真です。
初カメラで、オルトマン、素敵😆

ハナミノカサゴ、色出てます。

HK様のお写真です。
魚礁のグビジンイソギンチャクに、
アカホシカクレエビのペア、

ガラスハゼ、黒抜きでカッコいい、

KT様のお写真。
抱卵中のオトヒメエビ、

萌え萌え、ミツボシ幼魚、

TB様のお写真です。
冬の使者、アカスジカクレエビの抱卵、
いい雰囲気だしてます。

TG顕微鏡モード、恐るべし💦

東紀州の名物、青ホヤ、

キクメイシに、アカスジウミタケハゼ、

線香花火こと、
ハナヤギウミヒドラ、

SM様のお写真です。
バックに白いウミカラマツを添えて、
ホホスジタルミ幼魚、

アカヤギ.バージョン、

前ボケ最高、
クダゴンベ、

今回も素敵なお写真を、たくさん
有難うございました🙇♂️

伊藤