ダイブサイト シードリーム

三重県尾鷲市にあるダイブサイト【シードリーム】より、尾鷲の海のことなどお伝えします。

2024年01月

3連休中日の海情報です。
透明度は昨日と変わらず7-8m。
年末の透明度どこいったぁーーーーー4.
でも悪くはないです。

IMG_7969

SHOP様に魚礁2本攻めでご利用頂きました。

最近回ってくるシマアジの群れ。
見応えありますね。31A96F80-ADFB-4961-9553-2FC8E29E4295 (1)

7D305ECF-5142-431D-A436-B55B904D3152

初潜りニシキフウライはじめレアなウミウシを見付けて頂いておりますが
またまた尾鷲では初耳なウミウシをE7563B19-3948-4B38-B4BE-68C02B7D35EE
見付けて頂きました。76BC8D45-C2B8-47D4-8CA0-4E37B8186483


65294BAB-3C4B-4B18-A12A-8D30B2278FCC

さすが
ウミウシ💛LOVE💛のAちゃん。

いつも提供頂きありがとうございます💖

皆様、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します!
新年早々、北陸地方では大変なことになり被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
一日でも早い復興を願っております。
尾鷲&梶賀は本日が海開きとなりました!今日は天気も良く水面は穏やかで・・・年末から潮が良くなり正月三が日も水は青く良い状態でしたが、今日はちょっとミドリが(;^_^A
透視度8m水温17.0℃って感じです。初魚礁では昨年からのクダゴン3匹にニシキフウライウオも見ることができました。またゲストさんがマトウダイを見たようで近年では久しぶりです(笑)
久しぶりの一ツ石にエントリーしましたが、ソフトコーラルたちは元気バリバリですが、ちょっと濁りが気になって(;^_^A 明日は2本とも外海がお勧めです(笑)
今年も皆様に愛されるお店でいられるようスタッフ一同精進してまいります。
宜しくお願い致します。
 本日の写真は宮〇さんご夫妻からお借りしました(笑)12
13
14

この度は
能登半島地震に見舞われました被災地の皆様方
ならびにお亡くなりになられました方々とそのご家族様に
心よりお見舞い・お悔やみ申し上げます。

心身ともにお辛い状況ですが1日も早く安心して過ごせる日が来るように
心より願っております。


2024年新春IMG_7923

お陰様で本日より活動させていただきました。IMG_7939

本年もよろしくお願いいたします。

DSC_0581_1704512019552


海の安全を祈願し初潜りです。
DSC_0582_1704512019590

風・波も無く静かな海況で透明度は7-8くらい。
年末良かったので期待していたのですが。
でも悪いことはないです。

新情報としては魚礁にニシキフウライもお目見えしました。

常連様方々と初潜りさせて頂き有難うございました。





↑このページのトップヘ