ダイブサイト シードリーム

三重県尾鷲市にあるダイブサイト【シードリーム】より、尾鷲の海のことなどお伝えします。

2024年02月

2月後半3連休の中日。
昨日はSHOP様にご利用いただき外海魚礁も湾内の一ツ石も10mは見えてましたよと
教えて頂きました。
今日も透明度はいいです。

ただうねりがあり外海は少し影響が出ています。
20日からアゴ島へと行ける日程なのですが今月は行けていません。
また
明日は南岸低気圧の影響により尾鷲はクローズ
ご予約は梶賀に変更していただきました。

只今ソフトコーラルももふもふしています。
今日は初尾鷲のゲストさんもいて
いつも潜っているエリアとはまた違う雰囲気で
お花畑のような優しい雰囲気に
心を鷲掴みされたようでした。

採れるものなら花束にしてプレゼントしてあげたいくらい

嬉しいIMG_0992 (1)

昨日よりお越し頂きましたSHOP様ゲスト様
お越し頂き有難うございました。

写真は過去のPICです。







営業してるのか~いと言うほど
日記更新していなくて自身でびっくりしてます。
IMG_8110

活動してますよ(笑)

2月の前半の3連休も過ぎ先週末は波にやられた尾鷲です。
今日は大雨で風もよく吹き明日の予約をどうしようか悩んでます。

去年と比べると透明度が抜群という感じではないですね。
外海は10mあったりしますが湾内の一ツ石は7-8mが良いほう
ガツンとパンチ効いて濁っていたりと(-_-;)
IMG_8108

魚礁にいたニシキフウライも姿を消し、かろうじてクダゴンベは居てくれてます。

お越し頂くSHOP様やゲスト様のSNSの発信で魚礁のソフトコーラルが
人気となり
遠方からのご予約が目立つ尾鷲ですが
魚礁のもふもふ感もたっぷりだったりしょぼくれていたり
期待外れとなるとこちらも連鎖して凹みます。

これも自然の摂理だから仕方ないのですが
特に初尾鷲の方は
あまり期待せずにお越しください(笑)

さて、いよいよアゴ島の解禁も迫ってきました。
IMG_8102
今月が終わると3月がラストチャンスになります。
本来は4月もあるのですが行ける確率が低くエビ網漁の漁師さんが
承諾してくれるといいのですがね。

次の3連休は24日25日は空きがあります。
2月は明日から28日までとなります。

今日の写真はLycoris様からの提供です。
有難うございます。





↑このページのトップヘ